News Release

痛くない、マイクロニードルパッチ型センサーを開発

~いつでも、どこでも、だれでも体の状態をモニタリング~

Peer-Reviewed Publication

Institute of Industrial Science, The University of Tokyo

Painless and Biodegradable Microneedles on a Patch

video: A patch of microneedles, each less than 1 mm in length, painlessly samples fluid from the skin and quickly reports glucose levels using a paper sensor with a color scale view more 

Credit: Institute of Industrial Science, the University of Tokyo

東京大学 生産技術研究所/大学院工学系研究科 精密工学専攻の金 範埈 教授、生産技術研究所/大学院工学系研究科 化学生命工学専攻の南 豪 准教授、李 學哉 博士課程大学院生らの研究グループは、従来の採血用のランセット(皮膚穿刺器具)や注射針のかわりに、皮膚に貼るだけで容易に血糖値(血液中のグルコースの濃度)を測れる「マイクロニードルパッチ型センサー」を開発した。医療従事者でなくても扱うことが可能で、痛みを感じることなく、数分以内に肉眼で血糖値の高低を判断できる。

開発したパッチの基板には紙を用いた。片面には、極小の針(マイクロニードル)がたくさん並び、もう片面には血糖値のセンサーが配置されており、互いが繋がっている。マイクロニードルにはスポンジのようにたくさんの穴が空いており、外部からエネルギーを与えなくても毛細管力で微量の細胞間質液(以下「間質液」、注1)が皮下から採取され、パッチの上部にあるセンサーで血糖値が継続的に測定される。マイクロニードルは尖端の直径が50マイクロメートル以内、長さが0.8ミリメートルほどと十分に小さく、皮膚にパッチを貼っても痛みはない。さらに、生体内で溶けるポリマーでできており、体内に針が残留しても害がない。血糖値センサーには、グルコースオキシダーゼとグルコースペルオキシダーゼという2種類の酵素と染料色素(テトラメチルベンジジン)を組み合わせ、発色明度の変化を指標として、血糖値の高低を肉眼で容易に測定できる。

今後は、センサーの開発を進めることで、グルコースだけでなく、コレステロールやホルモン、さまざまなバイオマーカーなどを、低侵襲かつ継続的に自分で測定できる、在宅健康診断用の「生体分解性マイクロニードル医療パッチ」へと応用されることが期待される。

###

本成果は、国際学術誌「Medical Devices & Sensors」のオンライン版で公開された(最終版は英国夏時間2020年8月15日(土)に公開)。


Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.