News Release

ナノ磁石から3次元像

ナノ磁石で形成した広視野角3次元ディスプレイ

Peer-Reviewed Publication

Toyohashi University of Technology (TUT)

���{

video: 3D wireframe-cube image of nano-magnetic pixels above a real nut. view more 

Credit: COPYRIGHT (C) TOYOHASHI UNIVERSITY OF TECHNOLOGY. ALL RIGHTS RESERVED.

自然な3次元(3D)像の表示技術は医療,教育,放送など幅広い分野において需要があり,応用が期待されている.従来のディスプレイはメガネが必要であったり,見る位置や角度が固定されていた.これらは2次元(2D)イメージによるもので眼精疲労を生じる課題があった.ホログラフィーは実際の物体と同一の波面状態を持つ光を再現できるため,裸眼で3次元像を見ることができ,かつ輻輳と焦点の不一致による眼精疲労が生じないといった特徴を有している.

ホログラフィーにおいて3次元像を再生できる角度の最大値は視野角と呼ばれ,記録されたホログラムのピクセルサイズに依存している.これまで極めて多くのナノスケールの画素を有するディスプレイが開発することが困難で視野角は数度と限られていた.

今回,豊橋技科大の研究者らによって,高密度および高速記録に優れる磁性体と熱磁気記録方式を用いる事で,ナノ画素のディスプレイを開発し広視野角3D像を再生した.

高木宏幸准教授によれば「磁性体の磁化を制御するレーザ径によって画素サイズをナノからマイクロメータまで制御することが可能である.磁性体の磁化のスイッチング速度は10nsec/pixelであり,ディスプレイ表示には十分である.今回はこの方法によって1-�m-pitchの磁気の画素を形成することが出来た.」

今回の3Dディスプレイは1-�m-pitchの画素を持つため,30度の広視野角を持つ3D像を再生することが出来る.今後,このディスプレイにより特別なメガネが不要で,視野角内の任意の位置から見る事ができる3Dディスプレイの開発が可能となる.

本研究はJSPS科研費(26220902, 25820124,15J05710, 26706009)とSCOPE(152106003),JSTさきがけの助成をうけたものです.

###


Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.