News Release

タコのように赤外線カメラによる検出を回避する

Peer-Reviewed Publication

American Association for the Advancement of Science (AAAS)

Evading Detection by an Infrared Camera, Octopus Style

video: A video of the device developed by Xu et al., which possesses a relatively small active area with a wrinkled surface before electrical actuation, but a larger active area with a flattened surface after electrical actuation. This material relates to a paper that appeared in the 30 March 2018 issue of Science, published by AAAS. The paper, by C. Xu at University of California, Irvine in Irvine, Calif., and colleagues was titled, "Adaptive infrared-reflecting systems inspired by cephalopods." view more 

Credit: C. Xu <i>et al., Science</i> (2018)

皮膚の質を変えることができるタコなどの動物をヒントに、調節可能な赤外反射性を備えた装置が開発された。この進歩は様々に応用でき、物体を赤外線(感熱)カメラから隠すことにも役立つと思われる。赤外線は電磁スペクトルの一部で、目には見えないが、熱という形で感じられる。この波長で光を制御することは、ビルの温度調整や軍事行動に有用なカモフラージュプラットフォームの開発など、幅広い用途にとって望ましい。しかしこれまでは、環境の変化に適応できるとともに反復使用や動作温度範囲の低さなど他の好ましい性質も維持できるカモフラージュ装置の開発は困難であった。今回Chengyi Xuらは頭足動物(イカ、タコ、コウイカなど)に着想を得た。頭足類は適応性のある色素胞色素細胞と伸縮可能な光反射細胞が集まった皮膚を持っている。伸縮の程度で可変波長の光がどの程度反射されるかが決まる。Xuらは特別な電極、しわの寄った皮膜、および赤外反射コーティングを組み合わせて、頭足動物の皮膚を模倣した人工装置を作った。電流の印加により皮膜が伸びると、所定の波長の光の反射が増える。Xuらはイカ型装置を作り、赤外線カメラから「隠れる」能力を分析した。彼らの報告によると、温度がわずか2℃変わる程度で装置の反射率を変えるだけで、赤外線カメラからその存在を隠すことができたという。

###


Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.